田川郡川崎町 【修理事例】福岡 筑豊 田川 マツダ CX-5 クリーンディーゼルエンジン インテークに溜まる。カーボン除去 スカイアクティブD エフテック

EGR流量不足 チェックランプ点灯 マツダCX-5
走行175,000km
排気ガスの一部をエンジン側へ送り、高温の排気ガスは一度
EGRクーラーで冷ましてシャッターバルブの手前に戻します。
これがカーボンの蓄積の原因ですね。
ここもカーボンがすごいですね。5万キロで一度ディーラー清掃しています。
洗浄後の変化はどうでしょうか?
体感はあまりできませんでした。メーカーも走行テストなどで分かっていつと思います。想定内だと思います
走行にはあまり支障がないのですが、カーボンは気になります。
詳しく数値で測定すると変化は大きいと思います
お電話でのお問合せは
0947-47-4030
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら