フリップダウンモニターとは?選び方やメリットを解説│福岡県田川郡 パーツ取付

サブページメイン画像

  • HOME
  • パーツ取付
  • フリップダウンモニターとは?選び方やメリットを解説│福岡県田川郡 パーツ取付

フリップダウンモニターとは?選び方やメリットを解説│福岡県田川郡 パーツ取付

 フリップダウンモニターについて分かりやすく解説

フリップダウンモニターとは、何かご存知でしょうか?車に詳しくない方であれば、聞きなれないパーツ名ですよね。

フリップダウンモニターとは、車の後部座席でDVDやテレビ、今どきのストリーミングメディアプレーヤー(Netflix、YouTube、Hulu)などの映像を視聴できるものです。車内空間の充実さをレベルアップしてくれる機器。こちらのページでは「フリップダウンモニターの選び方」「フリップダウンモニターのメリット」について分かりやすく解説していきます。取付をご検討中の方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

 フリップダウンモニターの選び方

「フリップダウンモニターを付けたい!でもどれがいいのかな?」とお悩みではありませんか?

フリップダウンモニターを選ぶには、下記3つのポイントが重要です。

【1】画面サイズ、解像度

サイズ:車種や車の大きさに合わせて選びましょう。軽自動車・普通車は10インチ前後大型車は12.8インチがオススメです。
解像度:フリップダウンモニターの解像度は800×480以上が最適。それ以下だと映像の粗さが気になる可能性があります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【2】入力端子
スマホと接続したい場合、RCA入力HDMI端子搭載型がオススメ。スマホと接続すれば動画・アプリ・ゲーム(任天堂スイッチ)などを楽しむこともできます。
クリアサウンドリアビジョン(国内メーカーとしてはアルパインだけの機能です)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【3】メディアプレーヤー
メディアプレーヤーは、SDカードやUSBメモリ内の動画、音楽や画像を再生できるのでオススメ。スピーカーが搭載されているタイプのフリップダウンモニターは、DVDやメディア再生時の音声を簡単に再生することができます。

 フリップダウンモニターのメリット

フリップダウンモニターのメリットをいくつかご紹介いたします。

【1】前席と後席で別の映像や音楽などを楽しむことが出来ます。例えば、前席はカーナビで後席は映像という使用方法も可能。
【2】角度や位置関係なく、キレイな映像を楽しめます。特にWSVGAモニター搭載モデルは高画質なのでオススメ。
【3】HDMI入力ができるのでスマホとの接続が可能です。
【4】運転に支障をきたすことなくモニターの開閉ができるので安心。
【5】とにかくお子様に大人気でおとなしく座ってくれます。


商品購入と合わせて取付のご依頼をいただけると、お得なセット割引をご用意しております。詳しくはお気軽にお問合せください。
フリップダウンモニターのご相談はこちら >>

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

福岡県田川郡にある有限会社エフテックは、年間3,500台以上と地域トップクラスの入庫数を誇る街の整備工場。指定整備工場ならではの高い技術と豊富な設備により、車検から修理、パーツ取付など幅広い対応が可能。”ディーラー品質”の修理をお手頃価格でご提供いたしております。他店で断られた修理もまずは一度お問合せください。

田川郡川崎町だけなく、福岡市、行橋市、北九州市、小郡市などにお住まいの方もお気軽にどうぞ。

TEL:0947-47-4030

お問合せフォームはこちら

パーツ取付の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り