リフトアップのメリット・デメリットを解説│福岡県田川郡 パーツ取付

サブページメイン画像

  • HOME
  • パーツ取付
  • リフトアップのメリット・デメリットを解説│福岡県田川郡 パーツ取付

リフトアップのメリット・デメリットを解説│福岡県田川郡 パーツ取付

 車のリフトアップって?メリット・デメリットと合わせて分かりやすく解説

昨今のアウトドアブームの影響で、車のリフトアップが注目を集めています。

リフトアップとは、サスペンションの変更などにより車高を上げるカスタムのこと。カスタム好きには定番のカスタムですね。リフトアップには、見た目のドレスアップ効果だけでなく、走行性能の向上などのメリットもあるんです。こちらのページでは「リフトアップのメリット・デメリット」を分かりやすくご紹介。リフトアップを検討中の方の参考になれば幸いです。

 リフトアップのメリット

「リフトアップって見た目が変わるだけでしょ?」と思っている方も多いのではないでしょうか。実は、リフトアップには見た目の変化だけじゃないんです。

【1】走破性の向上
砂利道や砂道などのオフロードや悪路での走破性が上がります。そのためキャンプや釣りが趣味で頻繁にオフロードを走るオーナー様に得に人気が高いんです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【2】見通しが良くなる
車高が上がる=目線も高くなるため見通しが良くなり、走行中の迫力も向上します。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【3】積雪地域に最適
積雪地域では、融雪剤による車体へのダメージを受けにくくなります。

 リフトアップのデメリット

メリットが豊富なリフトアップですが、注意点もあるのでご説明いたします。

リフトアップは、乗り心地や走行安定性に影響が出る可能性があるので注意が必要。車高が上がる=ノーマルよりも不安定になる可能性があったり、重心が高くなることによりコーナーだけでなく直進安定性にも影響が出る場合があります。そのため、運転に自信のない方や初心者さんは入念にご検討ください。

 福岡県田川郡でリフトアップならエフテックにお任せください

福岡県田川郡にある有限会社エフテックでは95%以上のパーツ取付に対応。パーツ販売から取付まで経験豊富なプロがトータルサポートいたします。ドライブレコーダーやカーナビの取付はもちろん、エアロパーツなどの大型パーツの取付も対応OK。他店で断られたパーツ取付や、ネットで購入された持込みパーツ取付、中古パーツ取付もお任せいただけます。

筑豊エリアを中心に、福岡市、行橋市、北九州市、小郡市などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。

TEL:0947-47-4030
お問合せフォームはこちら

パーツ取付の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り