ダウンサスの取付とは?乗り心地やメリットについて解説│福岡県田川郡 パーツ取付

サブページメイン画像

  • HOME
  • パーツ取付
  • ダウンサスの取付とは?乗り心地やメリットについて解説│福岡県田川郡 パーツ取付

ダウンサスの取付とは?乗り心地やメリットについて解説│福岡県田川郡 パーツ取付

 ダウンサスとは?

ダウンサスとは、車の車高を下げる際に使う全長の短いスプリングのこと。

サスペンションの構成部品であるスプリングのみを交換するだけでお手軽に車高を下げることができます。

同じ車高を上げるカスタムである「車高調」とは何が違うの?という点についてですが、ダウンサスはスプリングだけを交換するのに対して、車高調ではサスペンション自体を交換します。そのため、ダウンサスの方がコストを抑えて手軽に車高を下げられる点がメリット。

今回は、ダウンサスの乗り心地やメリットについて解説いたします。

 ダウンサスの乗り心地について

ダウンサスを取り付けると、純正のスプリングよりも乗り心地が硬く感じることが多いです。

ダウンサスは純正のスプリングよりも短くなるだけでなく、バネレートも高くなることが多いので、乗り心地が硬くなり突き上げ感が強くなる可能性があります。

しかし、ダウンサスの中には、乗り心地が悪くならないように、スプリングの巻き数を増やしているもの巻き方を工夫しているものもあるので、乗り心地を重視されたい場合はそういったタイプのダウンサスを選びましょう。

 ダウンサスを取り付けるメリット

ダウンサスを取り付けるメリットは何と言っても低コストで手軽に車高を下げられる点です。

ダウンサスは車高調のようにサスペンション自体を変える必要がなく、スプリングを変えるだけで車高を下げることが可能。そのため、できるだけ費用を抑えて車高を下げたい方にオススメです。

 田川郡でダウンサスの取付ならエフテックにお任せください

手軽でリーズナブルに車高を下げたい方はダウンサスの取付がオススメ。

田川郡にあるエフテックでは、ダウンサスの他にもリフトアップ・インチアップからエアロパーツ取付タイヤカスタムホイールカスタムなど、幅広いカスタムに対応。昨今はアウトドアブームにより、アウトドアカスタムキャンピングカー(車中泊仕様車)などのカスタムも人気です。

愛車を自分好みの一台にドレスアップしませんか?軽カスタムに限らず、国産オールメーカーのカスタムをお任せいただけます。

>>パーツ取付の詳しいページはこちら

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

福岡県田川郡にある有限会社エフテックは、年間3,500台以上と地域トップクラスの入庫数を誇る街の整備工場。指定整備工場ならではの高い技術と豊富な設備により、車検から修理、パーツ取付など幅広い対応が可能。”ディーラー品質”の修理をお手頃価格でご提供いたしております。他店で断られた修理もまずは一度お問合せください。

田川郡川崎町だけなく、福岡市、行橋市、北九州市、小郡市などにお住まいの方もお気軽にどうぞ。

TEL:0947-47-4030

お問合せフォームはこちら

パーツ取付の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り